久しぶりのBCAAネタです
なかなか減らず、
ようやく新しい商品を紹介できるように
なりました。
最近は筋トレする回数も減った
っていうのもあるけど、
寒い季節なもんで、
水分補給も減ってしまう。
買い置きがあと3つあって、
そのうち1つは美味しかったから
リピート商品、
でもって、どっちにしようか
迷いつつ、今回は
ピンクレモネードを
開封、アンド
甘口レビューをしてみたいと思います。
BCAAとは?
筋トレしている人はお馴染みですが、
多くの人はBCAAとは何?って思うでしょう。
簡単に言うと、
BCAAとは
神の粉
です。(デフォルト)
もうちょっと詳しく
”神の粉”って言われても
何が何だかわからん!
って思う人もいるけど、
難しい説明を省いて言うと、
- 筋トレ中の疲れを軽減
- 筋力アップ
- 持久力アップ
うん、まさに”神の粉”ですよね。
さらに、
- カロリー0
- 糖質0
- 炭水化物0
これはサンドウィッチマンの伊達ちゃんが言う
カロリー0理論と一致!
コスパは、500㎖で50円以下!(葵井さんの場合)
なので、葵井さんは”神の粉”と
あがめたてまつります。
作ります
作り方はいたって簡単。
BCAAピンクレモネードと、天然水、
以上です。
”神の粉”はこんな感じ。
ピンクレモネードだけに、それっぽい色してますね。
中に専用のスプーンが入っているので、
それを使用します。
このエクステンドって、made in USAなもんで、
日本人とアメリカ人って、味覚が違うでしょ?
説明には、300㎖~400㎖で1杯だと思うんだけど、
おそらく甘すぎるから、500㎖で1杯がちょうどいい
と思います。
今までそんな感じで作っていたので。
糖質0なのに甘いって、なんか変なもん
入っているの~?っていつも疑ってますが。
でもって、出来上がったのがこちら。
飲んでみる
物によって作ってすぐは泡が消えなかったり、
すぐ消える商品があるけど、
このピンクレモネードは、早く泡が消えます。
でもって飲んだ感想は、
やはり甘い。
甘いって言っても、砂糖の甘さではないんだよな。
だけど酸味もあり、ピンクレモネード感は
あるかな。
ほんのり苦みも感じるような~。
自分が期待していた感じよりちょっと低いかな。
まぁたくさん種類があるからまた新しい
商品買ったらレビューします。
過去記事はこちら。
そういえばあと2種類飲んだけど、
記事にしてなかったわ。
1㎏ちょいのサイズ買ったから、
次のレビューは、半年後くらいかな。
なかなか減らない・・・。
そんな感じでまた~。